今朝の気温は12℃と肌寒い陽気でした。ほぼ1日中シトシトと雨が降り続き霧も出て梅雨の真っただ中といった感じでした。
春蝉が元気に鳴いていたのが嘘のように雨音が続いていました。
雨が続いて道路脇の草も、どんどんと伸びてきています。県民の森敷地内では、そろそろ草刈り機の出番です。
草刈り作業中は、細心の注意を払って行いますが草刈り機のエンジン音で作業員が車の接近に気づくのが遅れる場合もありますので徐行運転をどうぞお願いします。
この週末は、変わりやすい天気のようです。何とか天気がもってほしいと願わずにはいられません。
2015年6月18日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
豊作?
今年はブナの実が多くなっているような気がします。 ブナのなり年には熊の里山への出没は少なくなるといいますが、本当でしょうか? さて、このブナの実、人が食べてもおいしいと聞いたことがありますが、どんなものでしょう?クッキー🍪は聞いたことがありますが、売っているのを見たことがありま...

-
今年はブナの実が多くなっているような気がします。 ブナのなり年には熊の里山への出没は少なくなるといいますが、本当でしょうか? さて、このブナの実、人が食べてもおいしいと聞いたことがありますが、どんなものでしょう?クッキー🍪は聞いたことがありますが、売っているのを見たことがありま...
-
今日は県民の森の、となりにあるリバウエル井川スキー場の「なめこ」菌打ち体験におじゃましてきました! 今回使用した「なめこ」の菌やしいたけの菌は一般に小さな円筒形のような形をしています。 それを、ドリルで穴を開けたほだ木に埋め込んでいきます。 ご参加の...
-
この土日は1泊2日の日程で「山コン@県民の森OVER40」が開催されました。 お天気は両日とも雨となってしまい、予定されていた山伏への「日の出登山」をはじめ夜のキャンプファイヤーも中止を余儀なくされるなど大幅な変更を強いられることとなってしまいました。 ご参加いただきまし...
0 件のコメント:
コメントを投稿