本日火曜日は定休日です。7月と8月は無休で営業いたします。
北関東や東北の一部地域で不安定な気象状態が続き、突風被害などに見舞われてしまいました。被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
県民の森でも、時折小さな雹が降ることがあります。たいていの場合、急な天候の変化で突然雹が降ってきたりしますから本当にびっくりしてしまいます。
今日は指定管理者である井川森林組合の定期総会がありました。
幸い雨は瞬間的にしか降らずにすみました。組合員様、ご来賓のお客様、お忙しい中、ご臨席いただき誠に有難うございました。
さて、夏休みのご予約、9月のシルバーウィーク中のご予約は空き状況が少なくなってきている宿泊施設も出てきました。ご予定のあるお客さまは、どうぞお早めにご予約をお願いいたします。
予約状況のご確認は、こちらからどうぞ➡http://www.kenmori.info/riyou.html
2015年6月16日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
豊作?
今年はブナの実が多くなっているような気がします。 ブナのなり年には熊の里山への出没は少なくなるといいますが、本当でしょうか? さて、このブナの実、人が食べてもおいしいと聞いたことがありますが、どんなものでしょう?クッキー🍪は聞いたことがありますが、売っているのを見たことがありま...

-
今年はブナの実が多くなっているような気がします。 ブナのなり年には熊の里山への出没は少なくなるといいますが、本当でしょうか? さて、このブナの実、人が食べてもおいしいと聞いたことがありますが、どんなものでしょう?クッキー🍪は聞いたことがありますが、売っているのを見たことがありま...
-
今日は県民の森の、となりにあるリバウエル井川スキー場の「なめこ」菌打ち体験におじゃましてきました! 今回使用した「なめこ」の菌やしいたけの菌は一般に小さな円筒形のような形をしています。 それを、ドリルで穴を開けたほだ木に埋め込んでいきます。 ご参加の...
-
この土日は1泊2日の日程で「山コン@県民の森OVER40」が開催されました。 お天気は両日とも雨となってしまい、予定されていた山伏への「日の出登山」をはじめ夜のキャンプファイヤーも中止を余儀なくされるなど大幅な変更を強いられることとなってしまいました。 ご参加いただきまし...
0 件のコメント:
コメントを投稿