先週までの雨模様とは打って変わって今週は晴天でスタート!
お天気なのは何よりですが暑くなりましたね。私は今日、お休みを頂きまして静岡市街におりましたが早くも蝉が鳴き始めていよいよ夏がきたなぁと思いました。でもまだ梅雨が明けてないようですね。
井川から車の窓全開で走っていて富士見峠付近は、やはり標高が一番高いため、とても涼しかったのですが玉川地区に入った頃から、たまらずにエアコンをつけました。
こんな暑い季節には、だんぜん県民の森がお勧めです。猛暑とは無縁でエアコンいらず。
今日の県民の森は24℃!とっても快適ですよー。
2015年7月13日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
豊作?
今年はブナの実が多くなっているような気がします。 ブナのなり年には熊の里山への出没は少なくなるといいますが、本当でしょうか? さて、このブナの実、人が食べてもおいしいと聞いたことがありますが、どんなものでしょう?クッキー🍪は聞いたことがありますが、売っているのを見たことがありま...

-
今年はブナの実が多くなっているような気がします。 ブナのなり年には熊の里山への出没は少なくなるといいますが、本当でしょうか? さて、このブナの実、人が食べてもおいしいと聞いたことがありますが、どんなものでしょう?クッキー🍪は聞いたことがありますが、売っているのを見たことがありま...
-
今日は県民の森の、となりにあるリバウエル井川スキー場の「なめこ」菌打ち体験におじゃましてきました! 今回使用した「なめこ」の菌やしいたけの菌は一般に小さな円筒形のような形をしています。 それを、ドリルで穴を開けたほだ木に埋め込んでいきます。 ご参加の...
-
この土日は1泊2日の日程で「山コン@県民の森OVER40」が開催されました。 お天気は両日とも雨となってしまい、予定されていた山伏への「日の出登山」をはじめ夜のキャンプファイヤーも中止を余儀なくされるなど大幅な変更を強いられることとなってしまいました。 ご参加いただきまし...
0 件のコメント:
コメントを投稿