お疲れさまです。「なつはな」です。
とうとう今日でシルバーウイークも終わってしまいますね。U_U
みなさまは楽しいお時間を過ごされたでしょうか。おかげさまをもちまして、県民の森にもたくさんのご利用をいただく事が出来ました!心より感謝申し上げます。
昨晩のみ小雨が降ったことを除けばシルバーウイーク期間中は気持ちの良い秋晴れに恵まれました。
ただ静岡市で一番高い山地にあるキャンプ場の県民の森は100%秋の陽気に変わっています。
日中でも16℃くらい、朝は12℃くらいと、とても涼しい空気に包まれていました。
市街地との気温の差も大きくなっており県民の森の涼しさに驚かれた方も多かったと思います。
ロッジをご利用されたお客さまですが「こちら(県民の森)に来ると本当に癒されます。今度は、友人も連れて来たいです」とおっしゃっていただきました。本当にありがたい気持ちでいっぱいです。
外気温が低いので窓は結露でびっしょり濡れます。ロッジのお部屋の窓に小さな女の子が自分の名前の下に「パパ・ママ」と書いてありました。とても微笑ましくて拭くのが、ためらわれました(笑)
この連休が終わっても、今週の土日は、人気の秋イベント「きのこ観察会」が行われます。
また、たくさんの笑顔が見られることを心待ちにするスタッフの「なつはな」です^_^
2015年9月23日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
豊作?
今年はブナの実が多くなっているような気がします。 ブナのなり年には熊の里山への出没は少なくなるといいますが、本当でしょうか? さて、このブナの実、人が食べてもおいしいと聞いたことがありますが、どんなものでしょう?クッキー🍪は聞いたことがありますが、売っているのを見たことがありま...
-
今年はブナの実が多くなっているような気がします。 ブナのなり年には熊の里山への出没は少なくなるといいますが、本当でしょうか? さて、このブナの実、人が食べてもおいしいと聞いたことがありますが、どんなものでしょう?クッキー🍪は聞いたことがありますが、売っているのを見たことがありま...
-
この土日は1泊2日の日程で「山コン@県民の森OVER40」が開催されました。 お天気は両日とも雨となってしまい、予定されていた山伏への「日の出登山」をはじめ夜のキャンプファイヤーも中止を余儀なくされるなど大幅な変更を強いられることとなってしまいました。 ご参加いただきまし...
-
夏に入りましたね!連休中は県民の森に宿直だったので気にならなかったのですけど 家に帰った今 感じるのは 暑い! こんなに違うのか。。 夏なのですが 秋の話みたいですいません またまた きのこです。 ロッジの目の前にあまりに見事に生えていたので撮ってしまいました、図鑑で見ると傘が開...
0 件のコメント:
コメントを投稿