こんばんは!スタッフの「なつはな」です。
お盆休み、みなさまは楽しく過ごされましたか?故郷に帰ってのんびりされた方も多いと思います。
県民の森でもおかげさまで、たくさんのお客さまにご利用頂きました。本当に有難うございました!
お盆期間中の県民の森では午前と午後に「自然ふれあい観察会」が開催されたり園内の池では「やまめのつかみどり」などもあってご家族連れのみなさまを中心に楽しんで頂きました。
ロッジのホールでは小学生の女の子が夏休みの宿題をしていたりと夏休みらしい光景も見られました。
幸い連休半ば以降は雷雨に見舞われることもなく概ねお天気に恵まれました。夜には満点の星空を見ることもできました。光が多い街中では、なかなか見ることができない壮大な星空でした。
気温もだいたい22℃ほどで、朝晩は17℃前後と快適です。下界では、まだまだ暑い日が続きますから、体調にはご注意くださいね。
県民の森では今週22日から「こども自然体験キャンプ」が始まります。
夏休みの最後のよい思い出を県民の森でつくってもられたらいいなと思います。
2015年8月16日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
豊作?
今年はブナの実が多くなっているような気がします。 ブナのなり年には熊の里山への出没は少なくなるといいますが、本当でしょうか? さて、このブナの実、人が食べてもおいしいと聞いたことがありますが、どんなものでしょう?クッキー🍪は聞いたことがありますが、売っているのを見たことがありま...
-
今年はブナの実が多くなっているような気がします。 ブナのなり年には熊の里山への出没は少なくなるといいますが、本当でしょうか? さて、このブナの実、人が食べてもおいしいと聞いたことがありますが、どんなものでしょう?クッキー🍪は聞いたことがありますが、売っているのを見たことがありま...
-
この土日は1泊2日の日程で「山コン@県民の森OVER40」が開催されました。 お天気は両日とも雨となってしまい、予定されていた山伏への「日の出登山」をはじめ夜のキャンプファイヤーも中止を余儀なくされるなど大幅な変更を強いられることとなってしまいました。 ご参加いただきまし...
-
夏に入りましたね!連休中は県民の森に宿直だったので気にならなかったのですけど 家に帰った今 感じるのは 暑い! こんなに違うのか。。 夏なのですが 秋の話みたいですいません またまた きのこです。 ロッジの目の前にあまりに見事に生えていたので撮ってしまいました、図鑑で見ると傘が開...
0 件のコメント:
コメントを投稿