お疲れ様です!なつはなです。
今週は秋晴れの爽やかな朝からスタートヽ(*゚∀゚*)ノ今週もがんばっていきましょう~(´ω`)
先日の週末は心配された雨も降らず、むしろ晴れ間が出て良いお天気に恵まれました!
私も、「雨だけは降らないでください」と天にお願いしたかいがあったと感謝しています^_^
気温も朝が9℃、日中は16℃くらいまで上がり、穏やかで過ごしやすい日和になりました。
紅葉は、例年よりも早いペースで進んでいるようです。園内では黄葉や紅葉に色づいた美しい光景が見られるようになりました。
また、上手に映らず見にくくて申し訳ないのですが、リバウェル井川スキー場の入り口にある植え込みの「リバウェルIKAWA」の文字もだいぶ赤くなってきました。
今月の28日水曜日には「紅葉観察会」があります。
今週以降は強い冷え込みもないようなので、ゆっくりペースで紅葉が進んでいくものと思いますが観察会当日も絶好の見ごろになるように期待したいですね!
2015年10月19日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
豊作?
今年はブナの実が多くなっているような気がします。 ブナのなり年には熊の里山への出没は少なくなるといいますが、本当でしょうか? さて、このブナの実、人が食べてもおいしいと聞いたことがありますが、どんなものでしょう?クッキー🍪は聞いたことがありますが、売っているのを見たことがありま...

-
今年はブナの実が多くなっているような気がします。 ブナのなり年には熊の里山への出没は少なくなるといいますが、本当でしょうか? さて、このブナの実、人が食べてもおいしいと聞いたことがありますが、どんなものでしょう?クッキー🍪は聞いたことがありますが、売っているのを見たことがありま...
-
今日は県民の森の、となりにあるリバウエル井川スキー場の「なめこ」菌打ち体験におじゃましてきました! 今回使用した「なめこ」の菌やしいたけの菌は一般に小さな円筒形のような形をしています。 それを、ドリルで穴を開けたほだ木に埋め込んでいきます。 ご参加の...
-
この土日は1泊2日の日程で「山コン@県民の森OVER40」が開催されました。 お天気は両日とも雨となってしまい、予定されていた山伏への「日の出登山」をはじめ夜のキャンプファイヤーも中止を余儀なくされるなど大幅な変更を強いられることとなってしまいました。 ご参加いただきまし...
0 件のコメント:
コメントを投稿