ちょっと内輪のお話で恐縮ですが昨日の業務終了後、井川本村から車で30分ほど走った所にある赤石温泉白樺荘において1泊2日で井川森林組合の忘年会に出席してきました。
組合長以下、事務職員から県民の森従業員も含めて、森林整備の従業員まで一堂に会することは、あまり多くありません。
みんな、白樺荘自慢の料理を美味しくいただきながらお酒を酌み交わし楽しい忘年会になりました。
今回は特に日本酒や焼酎、ワインやお酒が飲めない方も楽しめるようにオレンジジュースの利き酒コンテストもあり、会場は大盛り上がりでした。
さて忘年会が終わり、今日の朝から白樺荘の道の反対側に特設のスケートリンクを作るお手伝いをさせていただきました。
これから、さらに気温が下がってくると写真にある青いビニールシートに敷かれた水がカチンコチンに凍ってスケートリンクに早変わりします。まだ作成中ですが、氷の具合などをみて調整して開場しましたら、またブログやツイッターでお知らせいたします。
お客さまが楽しく遊んでいる所を想像しながら、みな一生懸命つくりました。
白樺荘においでになりましたら、ぜひスケートもできますので遊んでくださいね!
2014年12月20日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
豊作?
今年はブナの実が多くなっているような気がします。 ブナのなり年には熊の里山への出没は少なくなるといいますが、本当でしょうか? さて、このブナの実、人が食べてもおいしいと聞いたことがありますが、どんなものでしょう?クッキー🍪は聞いたことがありますが、売っているのを見たことがありま...

-
今日は自然体験キャンプ2日目です。県民の森センターまでハイキングに行って来ました。センターでは夜のご飯炊き用のアルミ缶かまどを作りました。(ばっちりおいしいご飯が炊けました。)夕方から小雨が降っているため残念ながらキャンプファイヤーは中止になってしまいました。 保護者の...
-
県民の森の隣のスキー場では夏スキーができます。6月はお休みとなりますが、7月20日~の土・日・祝日に営業をします。スキー板・防具等はレンタルできますのでお気軽にお立ち寄りください。食堂もあります。スキーをして県民の森に泊まってBBQというプランはどうでしょうか。スキー場には羊もい...
-
夏に入りましたね!連休中は県民の森に宿直だったので気にならなかったのですけど 家に帰った今 感じるのは 暑い! こんなに違うのか。。 夏なのですが 秋の話みたいですいません またまた きのこです。 ロッジの目の前にあまりに見事に生えていたので撮ってしまいました、図鑑で見ると傘が開...
0 件のコメント:
コメントを投稿