みなさま、おはようございます。
今日から、また1週間の始まりですね。
先日の土日と行われました「山コン@県民の森」おかげさまで、何とか無事に終了いたしました。
ご参加頂きました皆さまには心から御礼申し上げますと共に今後のご活躍をお祈りいたします。
初日に予定しておりました夜のキャンプファイヤーが、突然の雨で中止となってしまいましたが、それ以外には雨による影響はなく、ほぼ予定通りに行う事ができました。
もう、県民の森は秋に向かって季節がどんどんと進んでいくと思います。
いろんな夏の思い出を胸にしまって大事にしていけたらいいですね。
9月も祝日があります。ご利用を検討されている方は、お早めにご予約いただきますようお願いいたします。
予約状況はこちらから➡http://kenmori.info/riyou.html
2016年9月5日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
豊作?
今年はブナの実が多くなっているような気がします。 ブナのなり年には熊の里山への出没は少なくなるといいますが、本当でしょうか? さて、このブナの実、人が食べてもおいしいと聞いたことがありますが、どんなものでしょう?クッキー🍪は聞いたことがありますが、売っているのを見たことがありま...

-
今年はブナの実が多くなっているような気がします。 ブナのなり年には熊の里山への出没は少なくなるといいますが、本当でしょうか? さて、このブナの実、人が食べてもおいしいと聞いたことがありますが、どんなものでしょう?クッキー🍪は聞いたことがありますが、売っているのを見たことがありま...
-
今日は県民の森の、となりにあるリバウエル井川スキー場の「なめこ」菌打ち体験におじゃましてきました! 今回使用した「なめこ」の菌やしいたけの菌は一般に小さな円筒形のような形をしています。 それを、ドリルで穴を開けたほだ木に埋め込んでいきます。 ご参加の...
-
この土日は1泊2日の日程で「山コン@県民の森OVER40」が開催されました。 お天気は両日とも雨となってしまい、予定されていた山伏への「日の出登山」をはじめ夜のキャンプファイヤーも中止を余儀なくされるなど大幅な変更を強いられることとなってしまいました。 ご参加いただきまし...
0 件のコメント:
コメントを投稿