皆さま、今日も、お疲れ様です。
まだまだ平野部は残暑が厳しいのですね…
街中に来て、まだこんなに暑いとは思いませんでした…
お客さまも、気温の違いにびっくりされて当然ですね。
県民の森に数年間いた私でも毎年、こんなにも気温が違うんだと驚かされます。
さて、静寂が戻りつつある県民の森ですが秋の行楽シーズンにも、ぜひお勧めです!
美しい紅葉が街中よりも一足早く見られます!
人気のロッジ、ログハウスは日にちによっては満室になってしまいますのでご利用予定の方は、ぜひお早めにご予約くださいね!
今年度の営業は11月20日の日曜日までです。
引き続き皆様のご来園をスタッフ一同、お待ちしております!
2016年9月6日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
豊作?
今年はブナの実が多くなっているような気がします。 ブナのなり年には熊の里山への出没は少なくなるといいますが、本当でしょうか? さて、このブナの実、人が食べてもおいしいと聞いたことがありますが、どんなものでしょう?クッキー🍪は聞いたことがありますが、売っているのを見たことがありま...
 
- 
今年はブナの実が多くなっているような気がします。 ブナのなり年には熊の里山への出没は少なくなるといいますが、本当でしょうか? さて、このブナの実、人が食べてもおいしいと聞いたことがありますが、どんなものでしょう?クッキー🍪は聞いたことがありますが、売っているのを見たことがありま...
- 
夏に入りましたね!連休中は県民の森に宿直だったので気にならなかったのですけど 家に帰った今 感じるのは 暑い! こんなに違うのか。。 夏なのですが 秋の話みたいですいません またまた きのこです。 ロッジの目の前にあまりに見事に生えていたので撮ってしまいました、図鑑で見ると傘が開...
- 
この土日は1泊2日の日程で「山コン@県民の森OVER40」が開催されました。 お天気は両日とも雨となってしまい、予定されていた山伏への「日の出登山」をはじめ夜のキャンプファイヤーも中止を余儀なくされるなど大幅な変更を強いられることとなってしまいました。 ご参加いただきまし...
 
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿