みなさま、お疲れ様です。
この3連休、初日は何とかお天気は、もってくれましたが日月と雨になってしまいました( 一一)
そんな中でも、ほとんど全てのお客さまに予定通りにおいで頂きまして心から感謝申し上げます。
連休も終わり県民の森は再び森の静寂に戻りました。
アンケートにご協力をお願いしておりますが、
「今回はあいにくの雨でしたが、とても素晴らしい所なので次は晴れたときに、もう一度来たいです」
というお言葉には大変ありがたく嬉しく思います。晴れた県民の森をぜひ体験していただきたいです。
何分にも、お天気だけは言うことを聞いてくれませんので歯がゆい気持ちです。
台風16号の進路は今度という今度は、いよいよ静岡県にまっすぐ向かってきているようです。
強い勢力を保っていますから大変心配です…。
井川と静岡市街を結ぶ道路に被害が出ない事を願うばかりです。
2016年9月19日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
豊作?
今年はブナの実が多くなっているような気がします。 ブナのなり年には熊の里山への出没は少なくなるといいますが、本当でしょうか? さて、このブナの実、人が食べてもおいしいと聞いたことがありますが、どんなものでしょう?クッキー🍪は聞いたことがありますが、売っているのを見たことがありま...

-
今年はブナの実が多くなっているような気がします。 ブナのなり年には熊の里山への出没は少なくなるといいますが、本当でしょうか? さて、このブナの実、人が食べてもおいしいと聞いたことがありますが、どんなものでしょう?クッキー🍪は聞いたことがありますが、売っているのを見たことがありま...
-
今日は県民の森の、となりにあるリバウエル井川スキー場の「なめこ」菌打ち体験におじゃましてきました! 今回使用した「なめこ」の菌やしいたけの菌は一般に小さな円筒形のような形をしています。 それを、ドリルで穴を開けたほだ木に埋め込んでいきます。 ご参加の...
-
この土日は1泊2日の日程で「山コン@県民の森OVER40」が開催されました。 お天気は両日とも雨となってしまい、予定されていた山伏への「日の出登山」をはじめ夜のキャンプファイヤーも中止を余儀なくされるなど大幅な変更を強いられることとなってしまいました。 ご参加いただきまし...
0 件のコメント:
コメントを投稿