気づけば3月も、はや15日。県民の森開園まであと1か月と3日となりました!
寒かった日々にも、ようやくさよならできそうです。とは言えまだ季節の変わり目は要注意ですね。
私がお世話になっておりました木材の搬出現場も本日で無事終了し、明日から、また別のところで頑張ります!また県民の森の開園準備に入る日も近くなってきます。
さて5月の連休も、だいぶご予約で満室が多くなっています。まだご予約がお済みでない方は、お早目のお電話をお待ちしております。
予約状況のご確認は県民の森HP内➡http://www.kenmori.info/riyou.htmlの予約状況PDFでご確認頂けます。
県民の森の過ごし方は、いろいろ。みんなでワイワイバーベキュー。都会の喧騒から一切離れ、静かな森の心地よい息吹を感じながら、ゆっくりコーヒーブレイク。考え出したらワクワクします。
今年も、たくさんのお客さまに心からリラックスして楽しい時間を過ごしていただきたいと思います。
2015年3月16日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
豊作?
今年はブナの実が多くなっているような気がします。 ブナのなり年には熊の里山への出没は少なくなるといいますが、本当でしょうか? さて、このブナの実、人が食べてもおいしいと聞いたことがありますが、どんなものでしょう?クッキー🍪は聞いたことがありますが、売っているのを見たことがありま...

-
今日は自然体験キャンプ2日目です。県民の森センターまでハイキングに行って来ました。センターでは夜のご飯炊き用のアルミ缶かまどを作りました。(ばっちりおいしいご飯が炊けました。)夕方から小雨が降っているため残念ながらキャンプファイヤーは中止になってしまいました。 保護者の...
-
県民の森の隣のスキー場では夏スキーができます。6月はお休みとなりますが、7月20日~の土・日・祝日に営業をします。スキー板・防具等はレンタルできますのでお気軽にお立ち寄りください。食堂もあります。スキーをして県民の森に泊まってBBQというプランはどうでしょうか。スキー場には羊もい...
-
夏に入りましたね!連休中は県民の森に宿直だったので気にならなかったのですけど 家に帰った今 感じるのは 暑い! こんなに違うのか。。 夏なのですが 秋の話みたいですいません またまた きのこです。 ロッジの目の前にあまりに見事に生えていたので撮ってしまいました、図鑑で見ると傘が開...
0 件のコメント:
コメントを投稿