2泊3日の日程で、「ヤマスポーツクラブ様」にご利用いただきました。誠にありがとうございます!
この3日間元気な、ちびっこと指導にあたる本当にスポーツマンらしい、とても精悍な若い男性でとっても活気に満ちていました。(女性の指導者もおられました)
ツイッターにも記述がありましたが、筆者も、スポーツマンに憧れてしまいます。
貸切状態で、とても多くの子どもたちを一人の怪我人も出さず元気に3日間過ごさせることが出来るのは本当に凄いなあと、思います。専門の先生方なので当然かもしれませんが、やっぱり憧れてしまいます。
県民の森では、安全に自然体験やスポーツが楽しめると思います。スポーツ団体さまの宿泊地としても、今後目を向けていければと思います。
どうぞまたのお越しをお待ちしています。
2014年8月22日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
豊作?
今年はブナの実が多くなっているような気がします。 ブナのなり年には熊の里山への出没は少なくなるといいますが、本当でしょうか? さて、このブナの実、人が食べてもおいしいと聞いたことがありますが、どんなものでしょう?クッキー🍪は聞いたことがありますが、売っているのを見たことがありま...

-
今年はブナの実が多くなっているような気がします。 ブナのなり年には熊の里山への出没は少なくなるといいますが、本当でしょうか? さて、このブナの実、人が食べてもおいしいと聞いたことがありますが、どんなものでしょう?クッキー🍪は聞いたことがありますが、売っているのを見たことがありま...
-
今日は県民の森の、となりにあるリバウエル井川スキー場の「なめこ」菌打ち体験におじゃましてきました! 今回使用した「なめこ」の菌やしいたけの菌は一般に小さな円筒形のような形をしています。 それを、ドリルで穴を開けたほだ木に埋め込んでいきます。 ご参加の...
-
この土日は1泊2日の日程で「山コン@県民の森OVER40」が開催されました。 お天気は両日とも雨となってしまい、予定されていた山伏への「日の出登山」をはじめ夜のキャンプファイヤーも中止を余儀なくされるなど大幅な変更を強いられることとなってしまいました。 ご参加いただきまし...
0 件のコメント:
コメントを投稿