みなさま、お疲れ様です。
本日、火曜日は「県民の森定休日」です。園内の散策は自由です。
7月と8月は無休で営業いたします。
さて本日6月14日は県民の森施設の指定管理者である「井川森林組合」の定時総会が静岡市役所井川支所内ホールにて挙行されました。
日本の林業は依然として、安価な輸入木材に押されて厳しい経営環境が続いています。
そういった状況にはあるものの、組合員さまをはじめ、関係各位さまのご支援、ご協力をいただきまして、一定の成果を残すことができました。
井川森林組合役職員を代表して心より御礼申し上げます。
今後とも、ご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
話はガラッと変わりますが来月、開催の「山コン@県民の森OVER40」お申込みいただきましたみなさまに、ご案内など必要な書類を一式郵送しております。
イベントの性質上、急なキャンセルは他の参加者様のご迷惑になりますので、ご参加いただきますようお願いいたします。
ご不明な点などありましたら、県民の森管理事務所までお問い合わせください。
2016年6月14日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
豊作?
今年はブナの実が多くなっているような気がします。 ブナのなり年には熊の里山への出没は少なくなるといいますが、本当でしょうか? さて、このブナの実、人が食べてもおいしいと聞いたことがありますが、どんなものでしょう?クッキー🍪は聞いたことがありますが、売っているのを見たことがありま...
-
今年はブナの実が多くなっているような気がします。 ブナのなり年には熊の里山への出没は少なくなるといいますが、本当でしょうか? さて、このブナの実、人が食べてもおいしいと聞いたことがありますが、どんなものでしょう?クッキー🍪は聞いたことがありますが、売っているのを見たことがありま...
-
この土日は1泊2日の日程で「山コン@県民の森OVER40」が開催されました。 お天気は両日とも雨となってしまい、予定されていた山伏への「日の出登山」をはじめ夜のキャンプファイヤーも中止を余儀なくされるなど大幅な変更を強いられることとなってしまいました。 ご参加いただきまし...
-
夏に入りましたね!連休中は県民の森に宿直だったので気にならなかったのですけど 家に帰った今 感じるのは 暑い! こんなに違うのか。。 夏なのですが 秋の話みたいですいません またまた きのこです。 ロッジの目の前にあまりに見事に生えていたので撮ってしまいました、図鑑で見ると傘が開...
0 件のコメント:
コメントを投稿