天気が心配されましたが、雨がやみ、青空が覗きはじめるという、非常に過ごしやすい天気の中で開催されました。
井川地区は超高齢社会の地区で、おそらくこの日も非常に平均年齢が高かったはず。
村の中でも小高いところにある旧小学校は、僕でさえ歩い行くのが億劫になるほど。それでもこの小学校に足を運んで、一緒に楽しんでいる村の人をみたら、やっぱり大切な行事なんだと感じました。
写真は玉入れの様子。カテゴリーに60歳以上とかがあるのが面白い。
今年がんばってくれた常設テント。明日たたみます。 |
今年はブナの実が多くなっているような気がします。 ブナのなり年には熊の里山への出没は少なくなるといいますが、本当でしょうか? さて、このブナの実、人が食べてもおいしいと聞いたことがありますが、どんなものでしょう?クッキー🍪は聞いたことがありますが、売っているのを見たことがありま...