と、願いたい・・・。
気温は上がってきたものの、七月に入ってからの晴れ間がほとんどなし。
それでもキャンプを楽しんで行って下さる利用者様有難うございます。
今週土曜日に企画していたとうもろこし狩りは、トウモロコシの成長不良により、延期させていただきました。この日を楽しみにしてくださっていた方には、大変申し訳ありません。応募が非常に多く、こちらとしても賑やかなとうもろこしイベントを期待していたのですが、日程が変わったために、参加できるお客様も少なくなってしまいました。
せめて当日はスカッと晴れて、それまでにおいしいとうもろこしが実りますように。
そして、早く梅雨明けしてください~~
2019年7月19日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
豊作?
今年はブナの実が多くなっているような気がします。 ブナのなり年には熊の里山への出没は少なくなるといいますが、本当でしょうか? さて、このブナの実、人が食べてもおいしいと聞いたことがありますが、どんなものでしょう?クッキー🍪は聞いたことがありますが、売っているのを見たことがありま...


-
平成から令和に移った記念すべきこのGW。非常に多くのお客様にご来園・ご宿泊いただきました。前半は、雨が降って温度が上がらない、夕方は雷が鳴り雹になるなど、不安定な天気が多かったものの、後半は非常にいい天気に恵まれ、まずまずのGWでした。 例年だと、やや人気がない常設テントも...
-
8月に入りましたが、感染者はいまだ増えるばかりの世界です。 静岡県内も一日に20人程度の増加があり、収束が見えない状況です。 この地域ではまだ報告がないのですが、いつ来てもおかしくないため、ナーバスになっております。 これからお盆を向かえ、通年ならば満室で賑わうわけですが、今年は...
-
今年はブナの実が多くなっているような気がします。 ブナのなり年には熊の里山への出没は少なくなるといいますが、本当でしょうか? さて、このブナの実、人が食べてもおいしいと聞いたことがありますが、どんなものでしょう?クッキー🍪は聞いたことがありますが、売っているのを見たことがありま...

0 件のコメント:
コメントを投稿