2010年12月27日月曜日
2010年12月24日金曜日
2010年12月23日木曜日
鹿のスペアリブ
昨日は仕事仲間の武田さん(猟師)に鹿肉を頂きました!「これに味塩をパラパラふって食べるとこれが美味いんだよ~」とニコニコの武田さんが満面の笑顔でいったので家で料理してみました。写真は完成品ですが、調理はまさに、スリルとサスペンス。ちょっとしたホラー映画。度胸をためさせるサバき作業付き。骨を包丁やはさみ、しまいには鉈でカットしまして。暗い中 外でヘッドライトをつけての作業はなんとも言えないです。姉とともに あーだ こーだ 言いながらやっとカットできました。鍋で下湯でをし、味付けをし、トースターで焼いて完成です。これが美味い!小5の姪も 初めは 抵抗があったのですが パクパク食べていました。柔らかくてクセも無く美味しかった!

2010年12月17日金曜日
スキー場12月23日オープン予定
2010年12月15日水曜日
2010年12月8日水曜日
2010年12月7日火曜日
富士山フォレストウォ-ク
2010年12月5日日曜日
登録:
投稿 (Atom)
豊作?
今年はブナの実が多くなっているような気がします。 ブナのなり年には熊の里山への出没は少なくなるといいますが、本当でしょうか? さて、このブナの実、人が食べてもおいしいと聞いたことがありますが、どんなものでしょう?クッキー🍪は聞いたことがありますが、売っているのを見たことがありま...

-
今年はブナの実が多くなっているような気がします。 ブナのなり年には熊の里山への出没は少なくなるといいますが、本当でしょうか? さて、このブナの実、人が食べてもおいしいと聞いたことがありますが、どんなものでしょう?クッキー🍪は聞いたことがありますが、売っているのを見たことがありま...
-
今日は県民の森の、となりにあるリバウエル井川スキー場の「なめこ」菌打ち体験におじゃましてきました! 今回使用した「なめこ」の菌やしいたけの菌は一般に小さな円筒形のような形をしています。 それを、ドリルで穴を開けたほだ木に埋め込んでいきます。 ご参加の...
-
この土日は1泊2日の日程で「山コン@県民の森OVER40」が開催されました。 お天気は両日とも雨となってしまい、予定されていた山伏への「日の出登山」をはじめ夜のキャンプファイヤーも中止を余儀なくされるなど大幅な変更を強いられることとなってしまいました。 ご参加いただきまし...