2010年9月30日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
豊作?
今年はブナの実が多くなっているような気がします。 ブナのなり年には熊の里山への出没は少なくなるといいますが、本当でしょうか? さて、このブナの実、人が食べてもおいしいと聞いたことがありますが、どんなものでしょう?クッキー🍪は聞いたことがありますが、売っているのを見たことがありま...
-
今年はブナの実が多くなっているような気がします。 ブナのなり年には熊の里山への出没は少なくなるといいますが、本当でしょうか? さて、このブナの実、人が食べてもおいしいと聞いたことがありますが、どんなものでしょう?クッキー🍪は聞いたことがありますが、売っているのを見たことがありま...
-
この土日は1泊2日の日程で「山コン@県民の森OVER40」が開催されました。 お天気は両日とも雨となってしまい、予定されていた山伏への「日の出登山」をはじめ夜のキャンプファイヤーも中止を余儀なくされるなど大幅な変更を強いられることとなってしまいました。 ご参加いただきまし...
-
夏に入りましたね!連休中は県民の森に宿直だったので気にならなかったのですけど 家に帰った今 感じるのは 暑い! こんなに違うのか。。 夏なのですが 秋の話みたいですいません またまた きのこです。 ロッジの目の前にあまりに見事に生えていたので撮ってしまいました、図鑑で見ると傘が開...
おお・・・これはうちのオットの収穫したハナビラタケですね。
返信削除そして、わたしの手とカメラがちょっとばっかし。
初めての県民の森でのきのこ教室でしたが、楽しかったですよ。
テントサイトのそばのトイレが綺麗で感激しました。あれならテントでも言うこと無しです。
わたしも、ブログにこの日のこと、少し載せました。
こんばんは
返信削除先日はご参加ありがとうございました。
ハナビラタケあまりにもお見事でしたので写真、upさせて
いただきました。
きのこは条件がそろわないとなかなか 育たないから
難しいですね、観察会 楽しんでいただけたようなので
嬉しく思います。
今年度も11月で営業が終了になりますが 春、夏の県民の森
も快適なので またご来園ください。
お待ちしてま~す。