イベント2日目は井川に移動してとうもろこしの収穫体験を行いました。今日は天気に恵まれ皆さん大変満足いただいたようでした。とうもろこしは身近なものでありながら、収穫の体験はなかなかできない事です。1本から何個もとうもろこしが採れると思っていた方が以外と多かったです。
井川エコツーリズムではとうもろこし狩りをはじめそば打ち、こんにゃくづくり、わら細工、つる細工史跡めぐり、砂金採りなどが体験できます。南アルプス井川観光会館までお問い合わせ下さい。
054-260-2377 受付時間9:00~16:00(火曜定休)
2013年7月21日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
豊作?
今年はブナの実が多くなっているような気がします。 ブナのなり年には熊の里山への出没は少なくなるといいますが、本当でしょうか? さて、このブナの実、人が食べてもおいしいと聞いたことがありますが、どんなものでしょう?クッキー🍪は聞いたことがありますが、売っているのを見たことがありま...
-
今年はブナの実が多くなっているような気がします。 ブナのなり年には熊の里山への出没は少なくなるといいますが、本当でしょうか? さて、このブナの実、人が食べてもおいしいと聞いたことがありますが、どんなものでしょう?クッキー🍪は聞いたことがありますが、売っているのを見たことがありま...
-
この土日は1泊2日の日程で「山コン@県民の森OVER40」が開催されました。 お天気は両日とも雨となってしまい、予定されていた山伏への「日の出登山」をはじめ夜のキャンプファイヤーも中止を余儀なくされるなど大幅な変更を強いられることとなってしまいました。 ご参加いただきまし...
-
夏に入りましたね!連休中は県民の森に宿直だったので気にならなかったのですけど 家に帰った今 感じるのは 暑い! こんなに違うのか。。 夏なのですが 秋の話みたいですいません またまた きのこです。 ロッジの目の前にあまりに見事に生えていたので撮ってしまいました、図鑑で見ると傘が開...

0 件のコメント:
コメントを投稿